4690と38の日記
Home
4690
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/02/02 22:53
体内時計のシロクン
前週の土曜日
ちょっと早いかな?とも思いつつ
午後4時過ぎにシロクンを探したんだけど
やっぱり出てこないシロクンだった
ということで
午後6時過ぎにもう1度探しに行ってみると
すぐに港の船の下からシロクン出てきた
猫の体内時計はけっこう精確だと聞いた事があるけれど
これは本当かも知れないな
で
夜の7時8時頃に会いに行くと
もっと簡単にシロクン見つかる
ほとんど絶対に島駐車場横のポンプ施設のとこに居る
それで
ここ最近、新たな発見があったんだけど
この時間帯にシロクンと便所の裏に潜伏していると
前の道路を50代中盤くらいの夫婦が懐中電灯を照らしながら歩いて行く
その懐中電灯の照らしかたが
どう見ても猫を探しているような照らしかた
自分らの足元を照らすのでなく
猫が隠れていそうな低い場所の暗がりを照らしながら歩いて行く
それで俺
やっと気づく
あの人ら....... シロクンのスポンサー様や........
だってよく見ると手に猫メシらしきビニール袋持ってるもの.........
あー........ 悪い事しちゃったな........ という気持ち
シロクンがこの時間帯にポンプ施設の近くに居るのは
スポンサー様を待っていたんだな
そこに俺が先にきて
スポンサー様がシロクンに気づかずに素通りしちゃった
ということが2回もありました
すまねえシロクン
スポンサー様にもすまねえ
いつもそこに居るシロクンが見つからず心配しちゃっただろうと思う
ほんと俺は馬鹿な男だ
サポーターくらいの存在の分際なのに
シロクンを独り占めしちゃって
これからはもっと夜の深い時間帯にシロクンに会いに行こうと思います
真夏に限ってはということで
そういうことで。
PR
4690
2015/08/08 23:25
0
7月19日の☆綺麗な夜のシロクン
7月19日
海の家にて午後9時頃に遅い夜メシを食いまして
さて、そろそろ寝る準備でもしようか
とも思いましたが
今日は海の近くなのに夜でも蒸し蒸しとしておりまして
そこそこ寝苦しそう
いつもの夜なら窓の近くに居れば涼しい風が通ってくるのに
今夜の風は生暖かくて汗ばむくらいのアレだ
こんなだったら
せっかく近くに居るし
もう1度シロクンに会いに行こう
そして
帰ってからシャワーでも浴びて寝ようと思いました
徒歩で港へと下りると
すぐにニャーという返事が聴こえる
どこ?
シロクンどこに居るの?
俺は人間だから夜目が効かないですから
シロクンどこに居るのか分からない
すぐ近くから声が聴こえるが........
ということで
夜撮りの連写で
シロクン船の下に居たのか
ということで
港のスロープのとこまでシロクンと歩いて移動す
それにしても今夜は変な風だな
港内では生暖かい風があっちこっちから吹き付けて巻いている
過ぎた台風の吹き返しだろうか?
おお、なんか今日は幻想的な夜の景色だな
シロクン幻想的だな!
星も凄く綺麗に出てるぞ (デジカメじゃ難しいが)
シロクン星きれいだぞ!
おおっ、あっちのテックノポートのほうの空も星めっちゃ綺麗だぞ
シロクンほしめっちゃ綺麗だぞ!
シロクン.........
シロクンはおなかが頗る満足じゃないと
こんなふうに仰向けになって死んだ振りみたいな姿にはならない
なるほど.........
と、思いまして
シロクンのおなかを触ってみますと
シロクンのおなかは水風船のようにパンパンに張っている
なるほど.........
どうやら俺からの猫メシの後に
さらに港のスポンサー様からの追い猫メシを与えられて
このように おなかパンパンになったようだな
なるほど、なるほど
幸せな夜で良かったなシロクン
ということでシロクンと別れて海の家へと戻る途中に
坂オバサンの家からニャーと呼び止められた
あっ ユキちゃんじゃないか?
キンタマとられてオカマになったユキちゃんじゃないか?
ということで
その場で鍵束をチャラ....チャラ.....と、揺らしてみると
ユキちゃんから寂しそうな声でニャーと返事された
なんか
外に出して..... 外に出してクレメンス........
という感じの鳴き声だったな
そりゃあユキちゃんは1年以上野良猫として生きてた訳だから
外の自由が恋しいんだろうな
それにしても俺の音を覚えていて返事してくれるのは嬉しいな
坂オバサンとはこれからもちょくちょく港で会うだろうから
その時にでも御土産として猫メシでも渡そうかな。
4690
2015/07/24 22:07
0
7月19日の夕方シロクン
7月19日
朝早く午前6時くらいから動いて海遊びしてやろうかと思っていたが
寝坊したので
午後3時くらいから海へと向かう
いつものガソスタでガソ入れたら
レギュラー価格が135円になっていた
ちょっと安なってきた?
でも、どうせ、お盆に入るくらいから価格上げてくるんでしょ?
午後3時30分くらいに海の家に到着したが
今日もそこそこ蒸し暑い
ですので
シロクンに会うのは午後5時くらいにしよう
ということで
5時になるまで海の家の掃除でもしよう
お風呂と便所の掃除はこの前にしたし
お布団も7月に入ってから2度ほど日干したのでアレだけど
裸足で歩いてると床がザラザラしている
床の拭き掃除でもしようと思ったが
布団とカーペットが邪魔だな.......
カーペットも今から日干ししたるか?
などと思ったのだが
なーんか雨が降り出しそうな空色でありまして
室内の空気も むしむし!むしむし!としている
4時ちょい過ぎの洗面所なんだけど
いつもなら西日が当たってギラギラとしているのだが
こんなにシットリとした感じに落ち着いてむしむししている
ということで
いつ雨が降ってもおかしくないから
なんか外に干すのはやめとこ
床掃除も やめとこ........ 面倒臭いし また今度また今度
ということで
暇を持て余すのもなんだから
本屋さんで雑誌を一冊購入しましてから
スーパーマーケッツで卵1パック6個入りのと海鮮丼とお茶を購入した
ということで
海の家に戻りゴロゴロー!ゴロゴロー!としながら
雑誌を読んだり急に立ち上がって猪木のファイティングポーズをとってみたり
そこからゾンビになって室内を3周くらいウロウロと徘徊してみたり
そういうことをして楽しく時間を潰していたら
もう5時30分になってる!
シロクン港に下りてきてる気がする!
ということで
シロクンに会いに港まで
シロクンすぐに見つけた
港のトコでベター!と寝転んでいた
近づくとニャーニャー言いながらこちらに歩み寄ってくるシロクン
上のを鳥ミングして拡大表示
シロクンはだいたいチンピラみたいな顔しているので
怒ってシャーッ!と言っているように見えるが
実際には甘えた声で可愛らしくニャーンと鳴きながらこっち来てる
若干毛が逆立っているように見えるのも風の影響だ
あっ!
やめろってシロクン
ほらみろ......
ズボン毛だらけだよ
そしてから
こうやって立てた膝の下をシロクンが潜り抜けるのが一番ダメージでかい
膝の裏をコロコロでコロコロするのけっこう難しいんだぞシロクン
スボンの膝の裏は生地が皺になってるからな
ほんとにもう
シロクンは
猫みたいなことしやがって
ということで
落ち着いたシロクン
すぐ近くを釣人が通ってビックリしたシロクン
寝たまま毛繕いするシロクン
退屈になってきたのかシロクン?
それなら写真でも撮ってやろうか?
ということでデジカメのレンズを向けたら
いつもならレンズから視線を逸らしたり目を閉じてしまうシロクンだが
今日はガン見してくる
なんだ珍しいじゃないかシロクン
つって
さらにデジカメを近づけたら
デジカメの上部を猫パンチでパコッ!と叩かれた
なかなか良いパンチだったぜ
もう少しでデジカメ地面に落とすとこだった
ジャレたい気分だったのか
あんまりしつこくレンズが見てきたので
失礼なヤツだと怒ったのかも知れない
(どうもシロクンはデジカメのレンズを俺の第三の目だと思っているようだ)
もう牛乳ないの? という顔と思う
これなんか
シロクンの手前の枯れた雑草の茎が良い味を出していると思う
わび?さび?みたいなモノを感じる 額に入れて部屋に飾りたい感じ
ということで午後7時10分
そろそろ夕陽が島影に完全に沈んで
夜がダークネスを引っ張り込んでくるぞシロクン
しかし今日は終始降りそうな空色だったけど
ポツリともなく無事にシロクンと過ごせたな。
4690
2015/07/24 00:38
0
蚊とシロクン
6月20日
島駐車場から高台を通って 危険階段を下りて
こども広場周辺まで探し歩いてみたが
シロクンからの返事はない
何処かの日陰でスヤスヤと眠っているのだろうかシロクン
ということで
もう1度、高台を歩いて島駐車場まで戻ろう
ということだったが
ス〇メ坂の少し手前のトコで猫の気配を感じた
後方を振り返ると そっと忍び寄るシロクンの姿が
ここまで近づいて
やっとニャーと返事するシロクン
シロクン....... てめえ........
ここは5分くらい前に通った所だけど
なんで返事しなかったんだ?
しかも忍び足で近づいて俺を殺そうとするとは
なんてオソロシイねこ!
ということで
島駐車場のトコで買ったリアル☆ゴールドがすっかり温くなってしまったよ
どうしてくれるんだシロクン
ということだったんだけど
いつにもましてヤル気のないシロクン
もしかしてと思って
おなかを触ってみたが
おなかが張っている
にっ! 妊娠してる!
シロクンはオス猫のドラ猫野郎なのに!
ということなんだけど
このおなかの張り様だと
ほんの少し前に誰かに猫メシもらった様子
あそこの港近くのスポンサー様かな?
ということで
シロクンは俺に会う前から おなかが満足していたので
近くを俺が通っても返事しなかったんだな
現金な猫だぜシロクンはよお
ということだったんだけど
あっ!
くそっ! 蚊にやられた!
どうしようシロクン
ここ、蚊がいっぱいいる!
とりあえずもう1匹 腕にとまった蚊を潰しといたから
シロクンに2匹あげる
3匹目 追加しました
蚊を3匹 頭に乗せられたシロクンの顔はこんな
大丈夫だシロクン
そんなに不安そうな顔をするな
俺がついてる大丈夫だ
ということで
さらに4匹目追加
ああああああああ
くっそ痒い!
ほんの1週間くらいで一気に蚊が湧きやがって!
強烈な縞蚊ばかりだし!
これはまじで深刻な状況だぞシロクンこれ
このまま ここに居たらシロクンの髪型が蚊でアフロみたいになってしまう
ああ、そうだ
とりあえずは今、おなかは落ち着いてるんだよな?
でも牛乳は別腹だろ?
ということで
シロクンの大好物の牛乳だけあげて
すぐに撤退する事にする
ゴメンよ、シロクン
もう少し一緒に居たいけれど
こう縞蚊に食われまくるとキツイよ
俺はもう帰るが
この石コロを俺だと思って.......
大事にしてね その石コロ 俺だから
ということで
こんな悲しい撤退を経験しましたので
最近にゲソキーで虫除けミストなるモノを購入してみた
こんなもんアレだろ?
海辺の強烈な縞蚊などには効果ないんだろ?
と、疑っておりましたが
これを使いだしてから
まだ1度も蚊に刺されておりません
夜の港なんて毎夏ボッコボコに蚊とブヨに刺されるのに
そんな環境でも蚊が寄ってこない・刺されないとは
これは素晴らしい商品を購入してしまったな
さらに
もしかしたらコレの匂いをシロクンが嫌がるかも知れないと心配だったが
ぜんぜん嫌がる様子もないので嬉しい商品だ
毎夏毎夏、こういう商品は効果なんて薄いもんだろうと
購入を避けてきたんだけど
なぁーーんて便利なモノなんだ
今までの夏
凄い損してたよ俺。
4690
2015/07/13 23:56
0
30℃超えのシロクン
7月12日
11日から12日に変わるくらいの時間帯にコンビニに入店しまして
煙草を2箱とペットボトルのお茶を購入しましたら
すごいの当たったった.......
税込みで1500円相当のモノが当たったよ.........
真夏とかはアレなんだよ
自販機でリアル☆ゴールドとか買ってよく飲むんだけど
これのように強過ぎる滋養強壮飲料はアレなんだよ
効き目は凄くても
後の反動も凄そうだから飲むの躊躇するね
膝とかガクガクになりそうだものね
ということで
草木も眠る丑三つ時のシロクン
前日の日中は33℃くらいあったので
猫的にも厳しい暑さだったんじゃないだろうか
海の家で眠りまして起きまして時刻は午前11時近くだったが
ちょっと外に出てみますと
カンカン照りの太陽光線に風は熱風状態でありまして
これは外に出たら駄目な気温だと思いまして
昼メシも食わずに午後4時近くまで海の家でグッタリとしていまして
いよいよお腹が減ってきたかも知れないので
スーパーマーケッツまで冷凍のイモと調味料と卵などを買いに出てみましたら
アレは.......
入道雲ではないだろうか?
アレはもう
入道雲が形成されているのじゃないだろうか?
ということで
車外気温計に目を遣って見ますと
現在の時刻は午後3時45分で
気温は33℃となっておる.......
車で窓開けてて大丈夫な気温は28℃までだと俺の体感が言っている
ということで
今年初のカーエアコンつけて走りました車で
ということで
スーパーマーケッツの駐車場に降り立ってみましたら
これはもうムワッ!とした熱気がアスファルトから立ち昇っておりまして
これはもう
これはもうアレだ
これはもう無理だな
と、思いながらスーパーマーケッツに入店して
冷凍食品コーナーで冷凍のイモを物色しながら涼みました
そうして
海の家で冷凍のイモに
コンソメと黒コショウとガーリックパウダーなどを振り掛けて調理しまして
午後5時過ぎの遅過ぎる昼メシを食べました
なぜこのようなことに........
ということなんだけど
もう、なんか、アレなんよね
3日くらい前から暑さと疲労で食欲が大減退してるの
その前まで夜メシの米はお茶碗に2杯食べてたんだけど
ここ最近はお茶碗に半分くらいしか米が喉を通らない事態に陥っていたの
完全に夏バテなの
夏という季節は好きなんだけど
現☆場で暑いのは大嫌いですね
ということで
時刻は午後6時過ぎ
そろそろシロクンも港の近くに下りてきてるかな?
ということで
んん?
シロクン......
いま一瞬凄い顔にならなかった?
なんだその顔! 歌舞伎役者っぽい!
今日なんか特別暑かったもんなぁ.......
そりゃあ歌舞伎猫者の顔にもなるよなぁ..........
あつい! ポポンッ!
いよぉぉおおおおッ!
あついでぇぇぇぇぇえええ御座るぅぅぅぅううう! ポンッ!
ということで
歌舞伎猫者のシロクンには適当に歌舞いてもらっておいて
なんか島駐車場の便所に
やたらとツバメが出入りしている
もしかしてと思ったら
やっぱり蛍光灯のトコに巣がありまして
ツバメの雛が3羽ほどピヨピヨとしていた
ツバメの雛がピヨピヨ言ってるなか
入道雲の崩れたのが
散り散りになって流されて行きます
あそこの雲なんか夕陽に照らされて実にトロピカルの夏っぽい
虹まで出てるぞ
虹が出てるって事は水蒸気が多いんだろうな
7時近くになっても蒸し蒸ししてるもんなぁ
ということで
シロクンも今日の暑さにはグッタリのようだぞ
ほんと
昨日まで夜は涼しかったのにね.......
つっても
内陸の市街地よりか海沿いは少しはマシなんだけどね
3℃くらい違うかな?
ということで
夏バテなんかで死んだら嫌だぜシロクン
ということで
お家に帰りまして車庫に車を停めまして
チラッと車外気温計に目を遣ると
午後9時過ぎでも30℃........
ね、ねねねねねね、熱帯夜だ!
今年初の! 熱帯夜きたぞこれぇ!
風もねえし!
今夜は寝苦しいぞこれぇ...............。
4690
2015/07/12 23:34
0
前のページ
Home
次のページ
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
アーカイブ
2016年11月(5)
2016年10月(9)
2016年09月(16)
2016年08月(38)
2016年07月(19)
2016年06月(12)
2016年05月(13)
2016年04月(18)
2016年03月(14)
2016年02月(7)
2016年01月(33)
2015年12月(13)
2015年11月(20)
2015年10月(30)
2015年09月(16)
2015年08月(28)
2015年07月(26)
2015年06月(14)
2015年05月(34)
2015年04月(16)
2015年03月(17)
2015年02月(15)
2015年01月(11)
2014年12月(17)
2014年11月(4)
2014年10月(7)
2014年09月(23)
2014年08月(44)
2014年07月(65)
2014年06月(53)
2014年05月(47)
2014年04月(46)
2014年03月(29)
2014年02月(18)
2014年01月(5)
最新記事
新しい日記に移る
(11/09)
猫怪我にマキロン駄目
(11/08)
そういえばおっぱいなかったな.......
(11/04)
寒いし暗いし
(11/04)
タイトルなし
(11/02)
カテゴリー
4690(126)
4690ベスト(3)
島横漁村猫(13)
猫のこと(15)
毎日(102)
雑記(65)
音楽(30)
動画(117)
拾ったの(50)
知識・お役立ち(23)
ニュース(71)
観光(9)
季節(92)
H前海岸(2)
散財(4)
夜景(3)
海遊び(18)
むし(34)
未選択(3)
良いニュース(1)
むし(1)
リンク
管理画面
新しい記事を書く
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
P R
プロフィール
HN:
4690
性別:
男性
ページトップ