12月5日の夜半から6日にかけて降り積もった雪は
市内で最大約20㌢の積雪となりましたので
倉庫の駐車場や現☆場などで足ガボリまくり
俺の長靴がねえんだよ困った事に
おかあさーん 俺の長靴どこに仕舞っちゃったんだよ
ということで
明けて7日
近所のワークマソへと長靴買いに寄って見たら
長靴コーナーに長靴こんだけしか残ってない........
しかもお高めの長靴しか残ってない
急な積雪だったからな.........
しかも気象庁が今年の冬は暖冬傾向とか発表しやがったから
みんな冬の装備をアレするの遅れちゃったのかも知れないな
こんな感じだと
カー用品店の人達も大変だろうな 主にタイヤ交換のお客様らで
それに
カーの板金屋さんも大忙しだろうな 6日から町中走ってる車に凹んだの多く見られたもの
年末に忙しいの嫌よね
どの業種も毎年毎年このクソ寒い年末に忙しくなるのなんとかならんのかな
俺みたいな外仕事の業種の人達もここ最近はみんなイライラしておる
年内になんとかして欲しいとかそういうのすごい困った子だよ
急かされるうえに天気も悪いとか
どうしろと言うのよ
雪ならともかくよー
この低温の野外で雨とかミゾレのなか施☆工しろっつうのかよー
公共工事並みの労務単価くれるんならいいけどよー
こんな低お賃金でやってられるかよー アホー
ということで
10日、現☆場近くの生武の田んぼ地帯
朝方は放射冷却で気温氷点下にオチンコデテ田んぼに氷張ってたけど
昼前には氷とけちゃった
そういえばアレだ
忘れちゃならんのがアレだ
こうやって一時的に冬型が緩むっつう時は
中国からの煤煙が飛来しやすいんだよな
そういう気象条件が整いやすいのな
なんなんだ冬って
寒いわ空気悪いわ忙しいわコンビニ強盗多くなるわ火事多くなるわ飲酒運転多くなるわ
ちっとも良いとこないじゃないかよ
冬はお洒落が出来るから良いとか聞くけどよ
それは雪が積もらない地域限定なんじゃないか?
地元なんかで積雪20㌢なんて珍しくもなんともないんだけど
歩道に雪20㌢あったら みんな足元長靴よ
長靴履いてお洒落もクソもないだろうと思うんだけどなぁ........
ということで
なんか今週の金曜12日からまた強い寒気が下りて来るとかなんとか
気象庁さんよー
エルニーニョが発生して暖冬じゃなかったんかよー
どんだけ外すんだよー
寒いか寒くないか暑いか暑くないか
2択だぞ?
それをどんだけ外してんだよ今までよぉー
たのむよー
しっかりしろよー。