忍者ブログ

4690と38の日記

3月から4月までの

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

3月から4月までの








今日はお天気が悪かったので1日中部屋でパソコンカタカタとしていた

ということで

記憶が薄くなる前に今まで撮ったのの整理をしておく








3月8日

関東とかの太平洋側では三寒四温とか言ってたけど

こちらじゃまだまだ寒さ厳しい感じで

普通に平均気温が5℃を下回る日が続いたりしていたのですから

なあにが三寒四温じゃ! 

こっちは1週間まるまる寒いわチクショウめ なな寒じゃ!

などと思っておりましたが

この3月8日はスッキリと晴れましたので

いつものようにシロクンに会いに海に向かいまして

ちょっと高台をウロウロと散歩したときのアレ

 

晴れてはいるものの

海の色は冬の冷たい感じそのもの

春先の海だともっと太陽光線を反射してキラキラとしておるので

ようするに

お日様のチカラが弱いということ

たぶん気温8℃くらいだっただろうか

(いつも思うんだけど画像情報に その時の気温とか記録できるとアリガタイのに)

ですので

アルファの着るお布団と評されるN-3Bを羽織って

ズボンの下には股引きを穿いて

掌は写真を撮るとき以外は なるべくポケットに突っ込んで歩いていたと思う

数分おきに鼻水も啜ってただろうな

ということで

そういうことで

海苔が干されている



あれ? いつもこんな時期だったっけな?

例年の海苔の時期はもう少しポカポカと温かかったような気がするけど

俺の記憶違いかな?

うーん、まあ、どうでもいいわ........

もうアレだ

寒いと色々と考えるのも面倒臭い

なにもかもが億劫で面倒臭くて苦痛であるのよ

ほんと年を重ねるほどに寒さに弱くなっていくなぁ

去年も今年も真冬の間は海遊びせんかったし

いやいや

今までが狂ってたんだよな

昔なんてアラレが降ってるなかガクガク震えながら海遊びしてたもんな

根性があったとかじゃなくて狂ってたんだよアレは

ということなんだけど

それにしてもアレだ

これだけ寒さに弱くなったと言っても

去年の冬も今年の冬も毎週1回は必ずシロクンに会いに海までアレしてるですから

これ、もう、病気だな

トキソプラズマこわい

ということで

高台から下りて島横漁村まで歩いてみると

あそこで絵を描いてる人が居る

 

ウインドブレーカーみたいなので寒くないの?

歩いたりしてるんなら摩擦熱などありますが

あんな一所にじっとして寒くないんかな?

ということで

まあ、そういうことで

そういえば

3月の初旬頃からチラホラと釣人も見られるようになった

2月3月の雪解け水の海に入る海遊び人も病気と思うけど

同じ時期に潮風混じりの北風を受けながら釣り糸垂らしている人も病気と思う

ということで

小さい港の大した事ない突堤で釣れるのの魚のアレといったらグレとかだと思うんだけど

そのグレなんだけど

なんか最近知ったんだけどアレらしいなグレ

夏場などは殆んど肉食性なんだけど

冬場は海藻などを食べて草食性に近いアレになるらしいなグレ

ですから

夏場のグレは生臭くて不味いんだけど

冬場のグレはまあまあ美味いらしいじゃない

なんかそういうアレらしいじゃない







ということで

日付とかいちいちアレするの面倒臭いのでアレだけど

何度か短く寒波もきましたが

3月中頃くらいからそこそこ気温も我慢できるくらいになってきた

そんななかで

海のキラキラのなかで佇むユキちゃん






夕陽なども拝める気温になりました









3月28日

国三港

 



ここからビーチの長突堤を眺めると

しなっと釣人いっぱい居た

 
 
 夕方だけど気温は15℃近く保ってたんじゃないだろうか

もう寒さに怯える季節は過ぎた感じ

 
 
 
 
 


あっ! シロクンが春の港をお散歩してる! シロクーーンどちらまでーーーー?!





にゃーん








気温が20℃近いと

まだ毛皮がモコッてるシロクンには暑いみたいだ




おい! しっかりしろシロクン! 略するとしっかりシロクン!

春だ! 完全なる春がきたんぞ!

 
 
ということなんだけど

気温18℃くらいで日陰だと人間の俺は少し肌寒いんだよな

23℃くらいでシロクンと同じ日陰に居ても心地良い気温なのよ

そしてからまた

体が夏の気温に慣れちゃうと23℃は肌寒く感じるだろうよな

ま、ま、なんにしても今年の冬もシロクンは頑張って生き残ってくれた

冬の間はシロクンと一緒に出来るだけ冷たい風を受けない場所を探して歩いたけど

これからは風がよく通って涼しい日陰を探して歩く









4月4日

海に向かう道の途中

菜の花、桜、梅

 



シロクンとお花見

 



今日の夕陽は駄目っぽい なにが釣れてるのかな? 






ということで

3月中盤くらいから6時頃まで海辺に居残るのも珍しくなくなった



午後6時になると あそこの町内放送スピーカーから

グリーンスリーブスが流れる

まあ、物悲しい気持ちになる

他の町でも 遠き山に日が落ちて だとか 夕焼け小焼け だとか

なんかそんな物悲しい楽曲ばかりだ

もうちょっとほら

アップテンポのヤツないかな? せっかく暖かくなってきたんだし

反響とかのアレで単調な楽曲しかアレなのかも知れないが

もうちょっと楽しげな楽曲にしたらいいのにこれから夏なんだし

ということなんだけど

明るくて単調な楽曲ってなんかあるかな?

ドンドンドン ♪ ドンキー ♪ ドンキーホーテー ♪

ファミマのオデン ♪ ファミマのオデン ♪ ファミマのオデンはサークルケー ♪

オーマイパスタ ♪ オーマイパスタ ♪ オーマイパスタ ♪  お~うまい~ ♪

うーん.........

こんなの流れてきたらヘンテコな気分になってしまうな

じゃ、じゃあ

スピッツの渚あたりをスローテンポで流したら駄目かな?

海の近くだと いい感じと思うんだけどな

ということで

まあ、そういうことで

3月から4月までの季節の移り変わりということで

そういうことでのアレで。









ああ

あとアレだ

オッシマーの橋に竹ざお

 

オッシマー祭りはもう来週だったっけな?

ということなんだけど

4月4日

勇気を出してついに

カ☆モメ倶楽部に入店してやったんよ



カウンター席のみでありまして

椅子3つほど挟んだ両脇にローカル客だったけど

コーヒーとか290円でお安かったのでそれ頼んでみたけど

なかなか薄くて不味いコーヒーだったぜ

次は夏場の自家製トコロテンを食べに入ってみるぞ

ということなんだけど

なんかマスターとローカル客は下の港での清掃作業の事を話していまして

漂着物のドラム缶を片すのが大変だったとかなんとか

ついさっきまで作業してて

その帰りにこの店でコーヒー飲んで休憩してたみたい

ということで

あの.......  おっ、俺も次に清掃作業あったら呼んで下さい

ということで

えっ? あんた、ここらの人? どこ?

えっと、あそこの、あそこのほうの家の人間です

つったら

なるほど、じゃあまた来年の今の時期にあそこの公民館で受付やるから

その時にでも参加してアレして下さい 歓迎する

つわれたので

来年の4月頃に俺も港の清掃作業するらしいぞ

港とシロクンにはお世話になっていますから

何かの形で恩返しをしたいと俺は思っているらしい

あと

ついでにオッシマー祭りに参加せんか?

つわれたんだけど

そこは嫌ドス!とお断りした

いいですか?

そもそも地元の海はゴールデン☆ウィークまで冬ゴムが必要なくらい海つめたい

そこにおまえ冬ゴムなしで しかも酒をたらふく飲んで入水など

酒飲めぬ俺にとったら自殺でありますから

お断りでした

いや、べつにアレだよ

酒のまなくて法被の下に冬ゴム着込んでいいってのなら参加してもいいけど

ひとりだけ冬ゴム着てるのバレたら おまえら俺をボコボコにするだろ?

ということでのお断りでした

いや、べつにアレだよ

もう少し俺も若かったら頑張ってアレしてもアレだけど

俺もう若くないからな

あんまり冷たい目に遭うと心臓がブレイクしてしまうお年頃だからな

ということで

そういうことでした。









PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

P R

プロフィール

HN:
4690
性別:
男性