9月8日
現☆場にて
なんだよこのポヨポヨした雲は
秋空っぽくて元気なくなるわ
つっても
ここ3日間くらい最高気温は30℃ありまして
作業してるとTシャツが汗でベタベタになるほどのアレだった
しかしながら
なんだアレ いちおう入道雲のつもりなんかな?
輪郭がハッキリしてなくて
うっすい入道雲だな.........
やっぱり最高気温が32℃から33℃くらいないと
入道雲も成長できないんかな?
9月9日
今日は嫌な雲を見てしまった
これ
ウロコ雲だろ
秋雲の代表格のウロコ雲だろこれ
そういえば
6月の後半くらいにもウロコ雲っぽいの1度だけ見た気がするけど
ここまでハッキリとしたウロコ雲ではなかった気がするな
なんだか寂しいなぁ
秋を感じてしまうなぁ
最近の現☆場は住宅街ばかりで
あまり自然が多いトコではなかったからアレなんだけど
もうアレかな?
田園地帯とか山際の場所だと
トンボとか沢山飛んでるのかな?
もしかしたら彼岸花とか咲いちゃってるのかな?
あーあ
嫌だなぁ
10月になればキンモクセイとか咲くんだよな
キンモクセイな.........
嫌だなぁ............。