最近では
麦畑の麦が風に吹かれて実にムギムギしい
島横漁村へと下りる坂道も
急激に緑化してきた
11日の夜メシは海の家で自分で作る事に
そろそろ腰のルビーでてきてるかな?
と思ってザーイで買い物したけど
まだでてなかった
ピザにした
トマトさえ美味しいトマトであれば
ピザ生地にとろけるチーズ+バターひとかけ+塩コショウで美味しく頂けるんだけど
やっぱり腰のルビーじゃないと微妙だな
6月くらいから初出荷のが出回るんだろうか?
はやく6月ならんかなー
ということで
物足りない味だったから
卵をふたつ
ゆで卵にして食べた
クレイジーシェフの隠し味クレイジーソルトを振り掛けて食べました
美味しかった
ゆで玉子とか一気に2個も食うと
けっこう屁がくさくなるよな
いつかシロクンに嗅がせてあげたい
きっと猫もビックリの屁の臭さだ
夜の島横漁村から
夜でも足元の緑が活き活きとしていて寂しい景色じゃなくなった
遠くに見えるのはイカ釣り漁船の明かりかな?
そういえば
水温は少しずつ上がってきているけど
いつもの年よりまだ冷たい感じがする
この時期に岩場で海遊びすると
水を掻いているのか海藻を掻いているのか分からないくらいの海藻の茂りようなんだけど
今年はまだ海藻の勢力が弱い気がする
ということは
日照度は平年並みにあるものの
海水が冷たいから生育が遅れているのかも知れない。