8月16日
雨が降り続いて
もう何日目だろう?
涼しいのはいいんだけどさ.........
こんだけ毎日シトシトとやられると
流石に気が滅入るよ
ということで
今日も起床してから自室でゴロゴロ~、ゴロゴロ~としていたが
外を見ると雨足が弱くなっていた
お墓参り行ってこよう
途中
川の水位お高い
雨がシトシトと降り続けるなか
お墓参り
気が滅入る
さて
雨が強くなる前にチャッチャと拝んで帰ろう
つって
ロウソクと線香に火を点けて
それを然るべき場所にズボッと挿し
数珠を悪霊退散!悪霊退散!と振り回してから
墓前にしゃがみ込んで手を合わせたら
しゃがみ込んで拝んでいる目線の高さにカエルいる........
しかもカエルはこっちをガン見している
ああ.......
なんだかこれだと
カエルを拝んでいるような形になっちゃうな..........
ということで
スタイルを変えて
墓前に直立姿勢で拝むスタイルで
つったら
ここにもカエルいる! なにゆえこのようなことに!
墓石に対しての保護色を使用しているので
けっこう長い間 墓石にくっついていたんだろうな
それにしても
南無阿弥陀仏の南のトコに居ますから
そうするとまた完全に俺の目線の高さと同じくらいになるんよな
しゃがんでもカエルを拝むし
立ってもカエルを拝んでしまう
なんなのこれ?
もしかして御先祖様はカエルに生まれ変わったの?
それだったら、まあ、アレだ
ヘビとかトンビとかに気をつけてお暮らし下さい
ということにしておいた。