4月24日
現☆場近くの畑で子猫が寝転がってたよ
日向ぼっこ気持ち良さそうだな
きっと今日なんかはシロクンも
港のどこかで日向ぼっこしながらゴロゴロしてるんだろうな
ということで
トリインフルエンザの人達も公園でなんか虫かなんか啄ばんでた
鳥とかの感情はよく分からんけど
これくらいの気温だと外の野良猫らが気持ち良さそうにしているので
見つけると五木ヒロシみたいな目になってしまうな
コイノボリとかも泳いでた
なんだっけ?
5月のアレだろ?
タンゴの節句とかなんかの
男児の健康とか出世とかを願う
なんかそういうのだったよな
ということで
昨日テレビ観てたら
どっか屋古名かどっかの中学校?で体育測定みたいなアレしてて
最近の中学生では足の踵を地につけた状態で
しゃがめない子が増えてきた
つってテレビでやっていたの
しゃがめない?
どういうこと?
つって観てたら
そういう子らってしゃがもうとするとコローンと後ろに倒れちゃうの
嘘だろー・・・
と、思いました
なんか関節が硬くて手首が反らない子も居るとかで
そんな子が転んだ時に両手首骨折したとかなんとかやってて
お医者さんがビックリしていた
老人ではよくある事だけど
子どもが転んで両手首骨折するとかは凄く稀な事案なのに
そういう骨折する子が増えてきている
つってたよ
そういうのをなんかロコ・・・ ロコモ・・・
ロコモーティブ・・・・・
なんかそうロコモコ丼みたいな名前だったよ
ということで
俺の時代なんかたぶんそういうロコモコ丼症候群な同級生って居なかったと思う
ということで
話はちょっとアレなんだけど
中学校時代も高校時代も体育教師が大嫌いだったよ
中学時代の体育教師なんか
『俺は昔なぁ、ビンタで生徒の鼓膜破っちゃった事があるんだぞ』
『その生徒が避けたから耳にビンタがいっちゃったんだ』
『だから俺のビンタは避けるなよ』
こんな発言は今時代にしたら大問題になるんじゃないだろうか
あとよく覚えてるのが
なんかマスゲームとかやらされていたんだけど
それに使用された楽曲が
チビマ〇コちゃんの踊るチンポコリンだったんだよな
ピーヒャラ、ピーヒャラ、パッパパラパー
というヤツだったんよ今でも大嫌いよこの曲
で
その曲に合わせて
まるでインディアンのようにスキップしながら両手を挙たり下ろしたり
まーーーーじで、これ以上ないってくらい
当時の俺の自尊心を破壊してくれるださいダンスだったんよ
ですから
何度かマスゲームの練習をさぼったんよ友達と一緒に
そしたら体育教師に目を付けられたんよ
マスゲームの練習中、俺の真横で監視されるようになったんよね
だからまたさぼったんよ
そしたらやっぱり体育教師すごく怒ったよね
なんかトイレットペーパーの芯の長いヤツみたいなので
頭をパコーン!パコーン!つって叩かれた後に
フルスイングで俺の尻にスパコーーーン!つってきたよね
トイレットペーパーの長い芯みたいなヤツだからそんなに痛くないんだけど
同級生の見てる前でパコラレまくったから
けっこう恥ずかしいモノがあったよね
俺はこの筋肉の角刈り野郎だけはぜったいに許さないくやしいよーーー
と、心の中で泣いていたよね
で
そんな俺に耳打ちしてきたんよドスを効かせた声で
『おまえ、わかってるだろうな』
『次さぼったら・・・』
つって俺の腹の鳩尾くらいに拳を押し付けてきたんよね
怖かったよねまだ中学生だもん
ですから
その3日後くらいに給食でバナナがでたから
放課後にそのバナナを体育教師の車のマフラーに突っ込んでみました
それもけっこう奥まで押し込んでしまったよ
自分でも悪い事するガキだなーと思いますが
クラスメイトにも嫌いな教師の車のマフラーにバナナつっこむの流行ったんだよ
給食でバナナが出る度にマフラーにバナナが突っ込んでくる事案が多発するよねそうなると
で
やっぱりそうなると誰の仕業か何年生の仕業なのか犯人探しするのが難しくなるんだよね
結局のところ
何が書きたかったのかアレなんだけど
その体育教師は体育の時間に死ぬほど走らせてくれたんだよな
学校の外周をほとんど全力走状態で3周とか4周とか
確かそんなだった
走り終わったら喉が渇き過ぎて口の中が血の味になるくらいだったと思う
ゲボ吐いてたクラスメイトも居たな
当時なんか運動中に水を飲むのは禁止という拷問のようなアレでしたから
まじで辛かったのをよく覚えている
ということなんだけど
実際にはあの拷問みたいなので体力とかついたんだろうし
ロコモコ丼症候群みたいにならなかったのかなー
ということで
それだけはいちおう感謝しないとだな。