忍者ブログ

4690と38の日記

白隠れのシロクン

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

白隠れのシロクン







8月2日





午前中は倉庫でゴソゴソ

2時頃にキッタガッタ湖畔の現☆場の尻コンをなんたら親方が言い出したので

俺はそれにひとり志願した

脚立、ガン、洋上テイプ、ティシュー、ゴミ袋

などを車内に放り投げて

急ぎ車に跨り颯爽とキッタガッタ湖畔へ

本気を出した俺の本気は本気だ

だいたい1時間2、30分くらいのアレのところ

神速の40分くらいで始末してやった

手は抜いちゃいねえぜ

本気を出したからだぜ







進路! 海!

シロクンへ!

ということで

午後5時ちょうどくらいに島駐車場に到着





しかしながら

いつもの便所裏にもブロック塀のトコにもシロクン居ない

ですので

港を島横漁村の入り口まで歩いてみたが

シロクンからの返事はない

どうしたことか?

ここらに居ないとすると

高台かな?

2000GTターボの前を通ったが

そこにもシロクン居ないし

仕方ない

すずめ坂を上って高台へアクセスす



あーーー くそっ

葉っぱがチクチク痒い

どこに居るんだよシロクンよお

あの猫野郎

久しぶりに白猫忍法白隠れの術を使ってやがるな..........

ということで

冬場によく居た廃屋にもシロクン居ない






お、ここ、なんか涼しいな



路地に水が打たれているな

地面からメンソールのようなヒンヤリ感が伝わってくる

ですので

ここで暫し足を止め

海などを眺める



よっしゃ

ゲームで言う体力回復ポイントみたいな効果を得たぞ

頑張って白隠れの術を破らないとな






ううむ

高台に沿って

こども広場の真上くらいまで歩いたがシロクン出てこないか









この前の夜と同じだな.........

シロクン、また深い怪我など負っていないといいんだけど.............

ということで

島駐車場まで戻り

まさかの島まで歩いてみる事に



人のブログで

ここの花崗岩が埋め込まれた石畳とシロクンが写ってたから



もしかしたらと思ったんだけど

島の入り口の階段のトコで鍵束振ってもシロクンからの返事はなかった






あと

見歩いてないのは長突堤だけなんだけど



まさかなぁー

長突堤の下の波消しで涼んでたりするのかなぁ...........

つっても

ここまで探したんだ

頑張って長突堤まで歩くか............






つってたら

シロクン出てきた!




ニャーじゃねえんだよなあシロクンよぉ



最初に港の端から端まで歩いたのに

なにゆえ出てこなかったシロクンめ

ということなんだけど

たぶん

俺が高台やオッシマー橋を歩いている時に

シロクンはどこかで鍵束の音を拾ってくれて

わざわざ港に下りてきてくれたようだな








ああ

そうだ

耳の怪我の調子はどうだシロクン?

7月27日はこんなだったけど

 

うわっ

やっぱり猫の怪我からの回復力すごい



たいしたもんだ

こりゃあたいしたもんだぜシロクン







ということで

シロクンのアホ猫が

けっこう探して歩いたんだぞ

罰として短突堤まで一緒に歩いてもらうからな

 

短突堤に到着したが

なんだよ? なんか文句あるのかよ

金輪際、白隠れの術は使用しないで欲しいな







ほら

今日は国産品の猫道楽だぞシロクン



ということで

いつもと違う銘柄のヤツをあげてみたが

なかなか満足そうに食べてくれた







しかしながら

シロクンのおそろしいところは...........



『 カリカリと牛乳は別腹です! 』

と、主張してくるところにある








ということで

明日は俺こないかも知れないからなシロクン



俺にだって夏にやりたい事は他に色々とあるからな

明日は田池町とかドライブしてみようかな

しかしながら

今日の半分残された牛乳どうしようか

うーーん

うーーーん

やっぱり明日も来るかも知れないわシロクン

だけども

白隠れの術は使うなよ

約束だからな。








PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

P R

プロフィール

HN:
4690
性別:
男性