9月27日から日記を放置しておりました
ということで
9月27日は土曜日だった筈で
これは現☆場の近くで撮ったモノだけど
セイタカアワダチソウだ
今ではもう
あちこちの空き地で黄色い花をつけて群れている
前にも書いたけど
セイタカアワダチソウは根っ子から他の植物の生育を阻害する成分を出すので......(略
ということで
柿とかも生ってる
柿はアレだ
表年、裏年、みたいなのがあるらしいが
死んじゃったジイチャンから聞いた話では
柿の実が鈴生りに多く実った年は
大雪になるとかなんとか
ということなんだけど
そもそもアレだ
今年は山の木の実が不足だから
庭先に柿が鈴生りで放置していると
山からクマが下りて来て危ないとかなんとかかんとか
ということで
秋コスモスとかも綺麗に咲いていたのが9月27日頃のアレだったな
ということで
10月8日なんだけど
この2日前の6日には台風18号が駆け足で通過していったんでした
セイタカアワダチソウやら柿やら
どんどん季節が秋に塗り替えられていくのを目にしてきたけれど
この台風18号が残りカスの夏に止めを刺したようなアレだな
オセロで言うと
秋に四つ角を取られちゃったようなモノだな
あとアレだ
18号が過ぎた後には現☆場で蚊に刺されなくなったな
江春の田んぼ地帯や海沿いでは
そこそこの強風が吹いたみたいだし
蚊などの羽虫は何処かに吹っ飛ばされてしまったのだろうかね?
最近じゃ最高気温が25℃に届かない日も多くなったから
そういう気温環境もアレしてるのかも知れないけれど
ということで
よるさむい
夜と言わず夕方くらいから肌寒い事このうえない
セーターが必要なんじゃないか? と、思う日もあります
はやくしまむらにいってせーたーかってこないと!
ということで
日が沈むのも早い
あと15分で日が沈んでしまうぞ
あと
自販機にも
あたたか~い が出てきましたな
この自販機のは
あたたか~い じゃなくて
あたたかい だけど
まあそんな事はどうでもいいんだけど
なんていうか
まあ
アレだね秋だね
ということで
皆既月食とかも昨日の夜にありました
皆既月食と言えばアレだ
俺は小学生の頃くらいまで皆既月食の事を怪奇月食だと思っていたな
昔の人が夜空を見上げていたら
さっきまで満月だったのがどんどん欠けていくではないか!
これは怪奇な事なり!
ということで昔の人が怪奇月食と名付けたんだと思っていたのでした。