8月1日 最高気温35℃
ついに8月です
8月に入りました
くっそ暑いのにどこもかも人でごった返す夏のハイシーズン到来です
8月ですみなさん8月をどうか宜しくお願いしまぁす
ということで
もう、やめて........
今日も午後3時が最高気温のピークで35.4℃
ええ、2.4℃も外仕事の人の限界気温を超えてきましたな
しかも今夜9時頃から完全に南風に切り替わるぞ
一気に湿度90㌫台まで蒸し上がる
熱帯夜ぁぁあああああ
くれないだぁぁああああああ
ということで
もう、やめて........ と、俺は言っている
もうね、なにを飲んでもちょっとも元気になれないぞ
食欲もよお
減退気味なんだよお
気合だよ
気合で食ってるよ
意地でも夜メシの白飯は茶碗に2杯たべてるよ
しかも2杯目は玉子かけご飯にしているよ
いま
たまごかけごはんで
ぼく、いきてるよ.........
でも
辛い事ばかりではないよ
モンステラだよ
家のモンステラが今年の5月くらいから
4枚も新しい葉っぱを出したよ
一番新しい葉っぱなんか
こんなに大きくなったよ
俺の掌が子供のモノのように見える
ほんと、でっかくなったなぁ
これくらい背が高くなって葉っぱが大きくなったなら
窓の日除けとして重宝するんじゃねえか?
と、一瞬、思ったりしたけれど
モンステラって
直射日光に弱いのよ
あんまり強い直射日光に晒され続けると
葉っぱが焦げたみたいになって萎れちゃうのよ
ですから
こんなに立派になったとしても
安静に日陰に置いておかないと駄目なんよ。